2025年2月25日

お免状を取得しました!

    ごきげんよう。華道部です。

先日の部活動内で、古流松藤会の副総司上席であるコーチから部員へ、古流松藤会のお免状が授与されました。


お免状は、生け花のお稽古を重ねて技術を身につけると取得することができます。

このお免状は履歴書にも書くことのできる資格です。

お免状の種類はレベルによっていくつかあり、瀧野川女子学園華道部では部活動を通して、

「初伝」「中伝」「奥伝」「皆伝」を取得することが可能です。



この2月末には、高校1年生2名が「初伝」を取得、高校3年生5名が「皆伝」を取得しました!



「初伝」を取得しました!




3年間で「皆伝」まで取得しました!


皆伝の資格が取れると、古流の雅名(がめい)「理」がついた名がもらえます。



5名の部員も雅名をいただき、満面の笑みでした。



お免状は一度取得して終わりではなく、レベルに応じた段階的な職位があり、技術を向上させることで昇格が可能です。

皆伝を取得した後も、華道を続け、レベルアップできるように頑張っていきたいです。