ごきげんよう。華道部です。
本日は、先日取り組んだフラワーアレンジメントの様子をお見せします。
華道部では、年一回、夏休みにフラワーアレンジメントに取り組みます。
生け花とフラワーアレンジメントはどちらもお花を用いますが、
生け花
・空間を活かす
・剣山(けんざん)に刺す
・持ち運びができない
フラワーアレンジメント
・空間を埋めていく
・オアシス(給水スポンジ)に刺す
・持ち運びができる
などの違いがあります。
その違いを実感しながらみんな楽しんでいけることができました。
今年は、トルコキキョウ(紫・ピンク)、スプレーバラ、ハイブリットチース、レザーファンを使用して作成しました。
コーチよりポイントを教えてもらい、思い思いに作っていきます。
土台になる葉物を入れてからお花を入れます。