2024年11月1日

10月の活動の様子①

   ごきげんよう。華道部です。

本日は10月2週目に部員が生けたお花をお見せします。


この日の花材は、以下の2種でした。

バラ

雲龍柳


いつも3種類の花材でいけることが多いので、2種類で大きく見せるためには工夫が必要でした。

雲龍柳をどう使うか、各自じっくり考えながら生けました。



<Kさんの作品・コメント>
雲龍柳を丸くしたりそのままの形を活かして、空間を作りました。
雲龍柳で迫力を出しつつ、バラで華やかさを出しました。




<M先生の作品・コメント>
バラの棘の尖ったイメージと対照的な円を雲龍柳で作り、
柔らかな雰囲気に仕上げました。


【今日の花材の豆知識】

雲龍柳

 クネクネした枝の姿が、雲の間を龍が登る様子を連想させることが名前の由来になっています。

 毎年、お正月花を生ける際にも使っている花材です。